年の離れた若い従姉妹は、不思議な縁があって、おばあちゃんの島の人と出会いました。
あったかい結婚式でした。
二人ともお幸せに!
最終日は、明太子屋直営のカフェ 福太郎 で明太子をたくさん食べて、お気にのアンティーク屋さんやリサイクルショップ、ベーカリーをめぐって
最後には、ピー姉恒例のプチミラクルあり。
いろんな出会いがありました。
結局食べて飲んだな〜
オシマイ
ピーパチアンティーク
母方のお墓がある小さな島まで、2時間くらい下道をゆっくりと。
途中地元の生産者さんの農産物のお店によったり、以前から行きたかった やきにく倶楽部 でお値打ちなランチ。
かつて炭鉱でにぎわっていたんだと、年配の人が口々に話す。
その面影はなく、丘の方に今は廃墟となったコンクリートの建物が蔦にからまっている。
子供のころは、遠くに見える不気味な塊が怖かったな。
整備されて、味気なくはなったけど、トビキリきれいな海と、のどかな風景はかわらない。
帰り道にも、リサイクルショップを何軒かはしごして回って、下道をゆっくり博多まで。
途中伊万里で、気になった ドライブイン鳥 で夜ご飯
お昼に焼肉を食べたのに、夜も焼肉みたいな焼き鳥を食べ、ここ何か月か明日の結婚式の為にダイエットしていたのに帳消しになりそうな勢い。
昨日看板見て気がついた。今日からこの界隈が一年で一番賑わう有田陶器まつり。
波佐見焼をゆっくり見たかったんだけど、無理かも? それどころか、渋滞でニッチもサッチも行かなくなるのでは?
と、朝一番で温泉に入って出発。
ところどころ道が混んできていたけど、ピー姉ナビで渋滞を横目に反対車線をスイスイ。
立ち寄った波佐見焼の窯元さん、問屋さん どこも温かく迎えてくれた。
ここでなんか買いたい〜!と自然と思ってしまう。
置く場所は何とかなる!(しよう)と、
厳選したお気に入りをいくつか買いました。
やっぱりいいな日本の器。
うまく盛り付けできないけど
ぼてっとした土物っぽいのも好き。
八角形の中鉢
薄くて軽い白い磁器は、歳を重ねるにつれだんだん好きになってきた。
白一色なんだけど、どこかあったかみがあっていいなあ。
白山陶器の大きなティーポット
デザインだけじゃなくって技術もすごいからビックリするくらい軽くて、使いやすい。そして日本茶、紅茶どっちにもあうよね〜
ビビビときて、ヒトメボレ。
実は有名なお店のものと知って、なぜだかちょっとガッガリなのですが、今ドハマっている濃いめのミルクティーを大量に入れるのにぴったりの大容量で気に入ってます。
他にも薄くて軽い青磁のコップなどを買いました。
我慢して買わなかった心残りのものもいくつか。
また訪れる機会があるといいな。